Windowsの起動プロセス

Windowsの起動~認証までの流れについて勉強

BIOS起動

ブートマネージャーがOS選択画面表示

ブートリーダが選択されたOSを読み込み

カーネル(ntoskrnl.exe)起動

セッション マネージャー(Smss.exe)起動

winlogon.exe起動
 初期化フェーズでSAS(Secure Attention Sequence)
 「Ctrl + Alt + Delete」を登録する

 SASはSAK(Secure Attention Key)ともいい、ログイン画面を開く特殊キー
 ログイン画面が偽装させないため、SASを検知しアプリケーションを
 一時停止してログイン画面を実行する

 winlogon.exeはSASイベントを受け取るとLogonUI.exeを起動し、
 資格情報プロバイダーを読み込み、各プロバイダーがタイルを列挙
 コントロールをレンダリング=LogonUI.exeがユーザに表示する
 (winlogon.exe、LogonUI.exeはセッション0を除くセッションで
  ローカルシステムユーザ(S-1-5-18)で実行される)

 LogonUI.exeはユーザから資格情報を取得し、winlogon.exeに送信
 winlogon.exeは送信された資格情報の認証処理を実行する
 

タイトルとURLをコピーしました